Task
課題から探す
データ化・電子化
データ化・電子化
TOM4500
累計出荷9000台越えのTOM-OCRシリーズのコンパクトモデル
コンパクトモデルの最新機が登場!基本性能向上に加え、これまでオプション提供だった「高速送り機構」を標準装備し、読取り速度を向上させました。
【従来機からの主な強化ポイント】
・A4横 手書き数字300文字読取速度
約60枚/分 → 約85枚/分
・A4横 カラー画像(200/300dpi)
片面 約60面/分 → 約85面/分
両面 約120面/分 → 約170面/分
また、ハイエンドモデルのTOM9000ex同様、高精度のイメージ採取や領収印読取り(オプション)など、お客様の使いやすさを追求した様々な機能を備えています。
※詳細についてはカタログをご覧ください。
【オプション】
・裏面ナンバリング機構
※2スタッカモデルのみ
・給与支払報告書OCRシステム
・領収印読取り機能
機種 | 1スタッカモデル | |
タイプ | 片面 | |
読取速度 | ||
最高速度 | 約120枚/分(長さ74mm帳票 活字数字10文字) | |
A4横 手書き数字300文字 | 約85枚/分 | |
A4横 カラー画像 | 片面 約85面/分 | |
イメージ画像の同時採取 | 表1種類 | |
用紙サイズ | W52×L74mm~W305×L420mm | |
本体サイズ(ホッパ・スタッカ使用時) | 約410×553×351mm | |
質量 | 約18.5Kg | |
消費電力 | 約75W以下 |
機種 | 1スタッカモデル | |
タイプ | 両面 | |
読取速度 | ||
最高速度 | 約120枚/分(長さ74mm帳票 活字数字10文字) | |
A4横 手書き数字300文字 | 約85枚/分 | |
A4横 カラー画像 | 片面 約85面/分、両面 約170面/分 | |
イメージ画像の同時採取 | 表裏各1種類 | |
用紙サイズ | W52×L74mm~W305×L420mm | |
本体サイズ(ホッパ・スタッカ使用時) | 約410×553×351mm | |
質量 | 約18.5Kg | |
消費電力 | 約75W以下 |
イメージ画像の同時採取表1種類
機種 | 2スタッカモデル | |
タイプ | 片面 | |
読取速度 | ||
最高速度 | 約120枚/分(長さ74mm帳票 活字数字10文字) | |
A4横 手書き数字300文字 | 約85枚/分 | |
A4横 カラー画像 | 片面 約85面/分 | |
用紙サイズ | W52×L74mm~W305×L420mm | |
本体サイズ(ホッパ・スタッカ使用時) | 約410×553×420mm | |
質量 | 約21Kg | |
消費電力 | 約95W以下 |
機種 | 2スタッカモデル | |
タイプ | 両面 | |
読取速度 | ||
最高速度 | 約120枚/分(長さ74mm帳票 活字数字10文字) | |
A4横 手書き数字300文字 | 約85枚/分 | |
A4横 カラー画像 | 片面 約85面/分、両面 約170面/分 | |
イメージ画像の同時採取 | 表裏各1種類 | |
用紙サイズ | W52×L74mm~W305×L420mm | |
本体サイズ(ホッパ・スタッカ使用時) | 約410×553×420mm | |
質量 | 約21Kg | |
消費電力 | 約95W以下 |
TOM9000ex
累計出荷9000台超(※2019年10月現在)のTOM-OCRシリーズ最新ハイエンドモデル
卓上型モデルにて高速処理を実現しつつ、高精細イメージ(最高解像度600dpi)採取が可能。また、3種の異なるイメージ(カラー・モノクロ・OCR画像)を同時採取することができます。手書き文字認識率は、従来パッケージより大幅に向上し、領収印読取り(オプション)においては95%以上の正読率を実現しました。
【オプション】
・重送防止超音波(5箇所)検出機能
※標準装備は1箇所
・裏面ナンバリング機構
※標準装備は表面ナンバリング
・給与支払報告書OCRシステム
・領収印読取り機能
タイプ | 片面 |
読取最高速度 | 約380枚/分 |
イメージ画像の同時採取 | 表1種類 |
用紙サイズ | 52×74mm~305×458mm |
本体サイズ (ホッパ・スタッカ使用時) |
約485×715×407mm |
質量 | 約43Kg |
消費電力 | 約235W以下 |
タイプ | 両面 |
読取最高速度 | 約380枚/分 |
イメージ画像の同時採取 | 表裏各1種類 |
用紙サイズ | 52×74mm~305×458mm |
本体サイズ (ホッパ・スタッカ使用時) |
約485×715×407mm |
質量 | 約43Kg |
消費電力 | 約235W以下 |
Intelliscan XDS
IntelliScan XDSは高速大量処理向けドキュメントリーダ/ソータのトップ企業、米国Exela Technologies, Inc.の高速・高性能イメージスキャナです。同社のイメージング技術と帳票搬送技術を結集した最新鋭のオープントラックスキャナです。
・驚異の世界最高速650枚/分を実現。(XDS超高速度モデル)
・高解像度400/600dpiイメージ採取が可能。(XDS高解像度モデル)
【オプション】
・IJP(インクジェットプリンター)
・ステルスバーコード
・マルチポケット・ユニバーサルポケット
・マルチフォント、手書き読取り
機種 |
Intelliscan XDS |
最高処理速度 |
A4帳票330~650(200dpi) ※モデルにより異なります。 |
帳票サイズ |
最小:67.3×76.2mm 最大:304.8×762.0mm ※オプションにより |
ホッパ容量 |
1000枚(70㎏帳票) |
両面イメージ採取 |
ドロップアウト:赤、緑、16色マルチカラー
解像度:200/300/400/600dpi ※モデルによって異なります
出力:白黒・グレースケール・カラーイメージ (同時出力可能)
出力形式: ・白黒:TIFF ・グレースケール(8ビット)、カラー(24ビット):JPEG/JPEG20000 ・オプションによりPDF |
Option Module
様々な帳票処理のご要望にお応えするXDSオプション
・不可視インクでステルスバーコードを印字し、どのような非OCR帳票でも原票自動仕分けを実現。
・マルチポケットの許容最大帳票サイズをA3まで拡張。
・3ヶ所超音波センサにより、さらに確実で、多様な二枚送り検知が可能。
Falconシリーズ
スキャンの前作業を1台に集約し効率化することで、トータル作業工数50%削減が可能に
Falconシリーズはスキャン前の開封、取出し、バッチ作成などの作業を大幅に削減する事をコンセプトに作られました。一連の業務処理が一人のオペレータによる作業で完結するため、個人情報や機密情報などの取扱いにおいて書類紛失や情報漏洩のリスクを軽減することができます。金融機関での郵送による各種申込書の処理や支払請求業務、自治体の各種郵送受付業務など、開封からスキャンまでの作業効率を大幅に向上させ、業務全般の効率改善に貢献します。
特長
POINT
1
置くだけでスキャナへ即搬送
Falconシリーズ最大の特長である帳票搬送コンベアは、スキャンの前工程である「帳票の向きを揃える」作業や「バッチ作成」「バッチヘッダー取付け」といった作業を不要にし、帳票を封筒やファイルから取出してすぐスキャン工程に取り掛かることができます。
POINT
2
安全かつ確実な開封機能
ミリングカット技術(回転式カッター)により封筒辺を細かく刻んで開封するため、内容物への破損リスクを最小限に抑えます。また、カッターやはさみの切り口に比べ鋭くないため、封筒の切り口で怪我をしてしまうリスクを軽減します。大きさや厚さの異なる様々な封筒に対応しています。
POINT
3
様々なスキャン業務のトータル作業工数を削減
お客様の運用に合わせ、スキャナのみ(開封機無し)のタイプや可動式タイプなどのラインナップを揃えております。いずれも1台の機器に対し1人のオペレーターで運用することができます。
ラインナップ
■Falcon V RED / FalconⅤ
600dpiの高解像度カメラ、7個の2枚送り検知用超音波センサを搭載したFalconシリーズの上位モデルです。5つの帳票収納トレイにより、多種多様の帳票をスキャンして仕分ける業務に適しています。
■Falcon
開封作業を必要としないスキャン作業において、様々なサイズが混在してバッチ組みに時間がかかる帳票や、スキャンする帳票束が細かくスキャン前作業が煩雑で時間がかかるものを効率的に電子化します。
■Falcon Transportable
商用ワゴン車などで持ち運びができる可動式タイプで、約30分でセットアップできます。重要ファイルや機密書類など容易に外に出せない媒体の電子化に適しています。また、機械を解体する必要がないので、作業員の人件費および工数削減につながります。
交付通知ハガキと確認書類の イメージファイリング・システム
自治体のマイナンバー(個人番号)カード交付業務に関わる書類を安心安全に電子化・保管が可能なイメージファイリング・システムです。 保管が必要な書類を電子化することで紙の保管スペースを削減するとともに、データベース化することで効率的な管理・検索が行えます。
システム構成
1.イメージスキャナー 1台
2.イメージ管理用PC 1台
3.ディスプレイ 1台
4.アプリケーション(データベース、ミドルウェアを含む) 1式
特長
1. 低価格
機能を集約した業務特化型のシステム構成とすることで低価格化を実現。
2. オフラインでの独立した利用が可能
ネットワークに接続せずに利用が可能なため、情報漏えいリスクを回避。
3. 高い検索性
交付通知ハガキの製造管理番号や氏名、住所をOCR処理後、検索キーとして登録可能。
一覧での閲覧も可能。
4. 対象書類の柔軟性
さまざまな添付書類(本人確認書類のコピー・受領書など)を一括でスキャニング可能。
WinActor
box
場所やデバイスを問わず、様々なコンテンツへのセキュアなアクセスと情報の共有・活用を可能にします。